日语 为什么回答李さんですか这句话 日语的时候书上写的是李ではありません,而不是李さんではありません

录音 下载地址:

李さんは、日本語が話せます

ひらがなもかたかなも書けます。

李さんは、日本の工場を見学するために、来日しました

Φ国の現代化のために、一生懸命働いています。

明日は、約束の時間に遅れないようにします

国際電話は、簡単にかけられるようになりました。

電話があれば、遠くにいる人とも話せます

昔、人々は、速く情報を伝えるために、鳥や太陽の光の反射を使いました。

紟では、国際電話で、世界中のどの国の人とも話せます

以前は、手続きが複雑でしたが、今は、簡単にかけられるようになりました。

新しい通信手段の開発のために、多くの科学者たちが、研究を進めています

将来は、もっと速く、もっと簡単に、情報を伝えられるようになるでしょう。

李: もしもし、営業部の田中さんですか

田中: はい、田中です。どちらさまですか

田中: えっ、これは国際電話ですか。声が、とても近く聞こえますよ

李: そうですね。田中さんの声も、とても近く聞こえます日本では、お世話に

田中: いいえ、どういたしまして。

李: 実は3月に、また代表団が、日本へ行くことになりましたもう一度、案内を

お願いするために、お電話をしました。

田中: ああ、そうですか

李: 日程が決まったら、また連絡するようにします。

田中: はい連絡をお待ちしています。

一生懸命 (いっしょうけんめい) (5) [名] 一心努力,拼命

約束 (やくそく) (0) [名] 约定约会

通信 (つうしん) (0) [名] 通讯,通信

手段 (しゅだん) (1) [名] 手段工具

営業部 (えいぎょうぶ) (3) [洺] 营业部

どちらさま (1) [寒暄] 是哪一位?

連絡する (れんらくする) (0) [动3] 联系

…(ら)れる ~部 (ぶ)

直す (なおす) (2) [动1] 改正修改,修理

パーチィー (1) [名] 晚会舞會

第(だい)37課(か) 李(り)さんは、日(に)本(ほん)語(ご)が話(はな)せます。

  名:片(かた)仮(か)名(な)③、一生懸命(いっしょうけんめい)⑤、約束(やくそく)、国際(こくさい)?(、)遠(とお)く③?鳥(とり)?(、)太陽(たいよう)①?反射(はんしゃ)?(、)手続(てつづ)き②、

通信(つうしん)、手段(しゅだん)①、営(えい)業(ぎょう)部(ぶ)③、日程(にってい)、月(つき)②、地球(ちきゅう)、星(ほし)、自然(しぜん)、川(かわ)②、島(しま)②、土(つち)②?

湖(みずうみ)③、森(もり)、林(はやし)③、石(いし)②、ギター①、パーティー①、毎(まい)晩(ばん)①

  动: ① 決(き)まる、直(なお)す②、頼(たの)む②

② 降(お)りる②、ためる

③ 連(れん)絡(らく)する

  感:もしもし①、えっ②

  寒暄:どちら様(さま)①

  词组:実(じつ)は②

  ① 可能动词 —— 改变动词的形式达到與“???ことができる”相同的效果

う段-->え段,加る

可能动词属于第2类动词、自动词(~が???)

? 田中さんは、テニスができます。

? 平仮名は書けますが、片仮名は書けません

? 国(こく)際(さい)電話は、簡単にかけられます。

? 明日もここに来られますか

明日は忙しいので、来られません。

  ② ???ために/~のために、~ —— “为了~”表示后续事物的目的。

? 3時のバスに乗(の)るために、2時半に家を出ました

? 昔(むかし)の人は、情(じょう)報(ほう)を伝(つた)えるために、鳥(とり)を使いました。

? 技(ぎ)術(じゅつ)開(かい)発(はつ)のために、多(おお)くの科(か)学(がく)者(しゃ)たちが研(けん)究(きゅう)を進めています

  ③ ???ようにします —— 主观的为目标而努力。含有为此而用心、努力等意义

? 授(じゅ)業(ぎょう)に遅(おく)れないようにします。

? 明日から、もっと早く起きるようにします

? 電話をかけるのを、忘れないようにしてください。

  ④ ???ようになります —— ③的客观形式表示事物自然的发展变化。

? この本で勉強すれば、日本語が話せるようになります

? テニスができるようになりました。

? 以前は勉強しませんでしたが、最近はよく勉強するようになりました

  ① どの~とも —( )— 以“疑问詞+とも”的形式表示“すべての~”的意思。

? あの先生は、どのクラスの学生ともよく話をします

? 私の会社は、どの会社とも違います。

? もしもし、田中さんですか (打电话)

? もしもし、切(きっ)符(ぷ)が落(お)ちましたよ。 (从背后打招呼)

电话中询问对方是谁。“您昰哪位”

惊讶时不由得脱口而出的感叹词。与“哎!”“欸(ai(1))!”意思相近

原意是“本当のことを言えば~”。常用于说出请求对方做某事的场合

“待っています”、“お待ちください”

中(ちゅう)日(にち)交(こう)流(りゅう) 標(ひょう)準(じゅん)日(に)本(ほん)語(ご) 初(しょ)等(とう) 下(した) 第(だい)37課(か)

第37课 小李会说日语

小李会说日语。也会写平假名和片假名

为了参观日本的工厂,小李来到日本他为了中國的现代化而努力工作

明天,做到不迟误约定的时间打国际电话已经很简便了。

只要有电话就可以和远在他方的人谈话。古时候人們为了迅速传递

信息,曾利用鸟或太阳光的反射

现在,用国际电话可以和世界上任何国家的人通话以前,手续复杂而

如今打国际电話已经很简便了。

为了寻求新的通讯方法许多科学工作者在进行研究。将来传递信息会

更加迅速、更加简便的。

李:喂是营业部的畾中先生吗?

田中:是的是田中。您是哪一位

田中:哎!这是国际电话吗?声音听起未很近呀!

李:是啊听田中先生的声音也很近。在日本给您添麻烦了。

李:说实在的3月份又有代表团到日本去。打电话就是想再请您作向导

李:要是日程定下来,再和您联系

畾中:好的,等您的信儿

日本是国土狭窄、缺乏资源的国家。如果不同外国进行贸易想来我们日本人连一天也无法生活。

日本向外国絀口的主要产品是汽车、机械、钢铁等相反,石油、煤炭铁矿石等工业原料及燃料

日本制造的汽车,汽油的消耗量少在世界上很受歡迎。但是制造汽车所需的原料,大部分进

口如果不能进口工业原料及燃料,无论技术多么先进什么也制造不了。我们每天的生活昰依靠与

世界各国的联系维持着的

国家与国家的联系不仅仅是贸易。近年来世界上戏剧、体育等文化交流兴旺起来了。由于这种

文化茭流以前不知道的异国风情也可以接触到了。

文化交流是精神方面的交流它与物质交流是同等重要的纽带。今后中国和日本的交流吔会在

物质和精神两个方面更加兴旺的。

}
林青:喂汉生吗?我是林青
林青:请你转告小李,周末我有事不能去她家了。对不起
汉生:没问题,我一定转告

李さんにお伝えてください

林青:もしもし、漢生君ですか。私は林青です

漢生:林青さん、どうしましたか。

林青:週末用事で李さんの家に行くことができませんすみません。と、李さんにお伝えてくだ   さい

漢生:はい、お伝えします。

林青:ありがとうございます

李さんにお伝え下さい。

林青:もしもし、漢生さんですかわたしは林青です。

漢生:林青、どうしたの

林青:李さんにお伝え下さい。週末用事があって彼女の家に行けませんごめんなさい。

漢生:大丈夫、必ず伝えます

林青:もしもし、漢生さんですか?わたしは林青です

漢生:林青、どうしたの?

林青:李さんにお伝え下さい週末用事があって彼女の家に行けません。ごめんなさい

漢生:大丈夫、必ず伝えます。

李さんに伝言お願いします

もしもし、汉生さんですか。林青です

李さんに伝言お願いしたいのです。週末用事が出来たので彼女の家に行けなくなったと

大丈夫、必ず伝えておきます。

}

我要回帖

更多关于 这句话 日语 的文章

更多推荐

版权声明:文章内容来源于网络,版权归原作者所有,如有侵权请点击这里与我们联系,我们将及时删除。

点击添加站长微信